SSブログ

大変だった^^; [日本]

旅行代理店からメールがあったのは昨日のこと。
便の変更とのことでしたが、英語で書かれてあるのではっきりとは分からず。
彼に読んでもらい手続きしてもらったのですが、、、

7時35分発が9時10分発になっていました。 (羽田到着は10時45分)

羽田で乗り換えてロンドン、それからローマに行くんですが、ロンドン発が11時 20分なので、乗り換え時間が35分しかありません。1時間ならまだしも35分では到底間に合いそうにありません^^;
JALに問い合わせてみると、7時35分発は地震の影響の為欠航になったとのことでした。
乗り換え35分で可能かどうか聞きましたが、やはり無理とのこと。
では福岡-羽田に変更してくれるように頼むと、国際線で一緒に購入している形になるので、ブリティッシュエアウェイズで変更してくださいとのこと。
これから永延とたらい回しにあうのでした。。

欠航した航空券変更の為実際にしたこと
(熊本発を福岡発に変更)
1.JAL福岡国内線に電話
(国際線の乗り換えとして国内線を取ってあるので、変更は国際線に問い合わせるように言われる)

2.JAL福岡国際線に電話
(JALではあるが国際線と一緒に購入しているためブリティッシュエアウェイズに問い合わせるように言われる。羽田からロンドンまではブリティッシュエアウェイズ航空)

3.ブリティッシュエアウェイズ(東京)に電話
(コンピューター上でまだ欠航が出ていないので、JAL国際線に連絡し欠航証明書を送ってもらうように言われる)

4.JAL福岡国際線に電話
(欠航証明書をFAXにて自宅に送ってもらう)

5.ブリティッシュエアウェイズ(東京)に欠航証明書をFAXで送る。
(後に電話。欠航証明書は受けとってもらったもの、熊本発の便が解約できていないので、福岡発の発券ができないという。代理店に解約をするように言われる。代理店はスペイン)

6.彼に頼んで(彼は英語とドイツがペラペラ)スペインの代理店に電話してもらう。
(航空券はブリティッシュエアウェイズに権利があるので代理店では解約できないと言われる)

7.ブリティッシュエアウェイズ(東京)に電話。
(熊本発の航空券はJALなので解約はJAL国際線に電話をするように言われる。別の人からは代理店と言われたのに。。最初にJALに連絡するよう言って欲しかった)

8.JAL福岡国際線に電話
(やっと解約OK)

9.ブリティッシュエアウェイズからeチケット到着。
やれやれでした。。

旅行代理店からメールがあったのは昨日のこと。
便の変更とのことでしたが、英語で書かれてあるのではっきりとは分からず。
彼に読んでもらい手続きしてもらったのですが、、、

7時35分発が9時10分発になっていました。 (羽田到着は10時45分)

羽田で乗り換えてロンドン、それからローマに行くんですが、ロンドン発が11時 20分なので、乗り換え時間が35分しかありません。1時間ならまだしも35分では到底間に合いそうにありません^^;
JALに問い合わせてみると、7時35分発は地震の影響の為欠航になったとのことでした。
乗り換え35分で可能かどうか聞きましたが、やはり無理とのこと。
では福岡-羽田に変更してくれるように頼むと、国際線で一緒に購入している形になるので、ブリティッシュエアウェイズで変更してくださいとのこと。
これから永延とたらい回しにあうのでした。。

欠航した航空券変更の為実際にしたこと
(熊本発を福岡発に変更)
1.JAL福岡国内線に電話
(国際線の乗り換えとして国内線を取ってあるので、変更は国際線に問い合わせるように言われる)

2.JAL福岡国際線に電話
(JALではあるが国際線と一緒に購入しているためブリティッシュエアウェイズに問い合わせるように言われる。羽田からロンドンまではブリティッシュエアウェイズ航空)

3.ブリティッシュエアウェイズ(東京)に電話
(コンピューター上でまだ欠航が出ていないので、JAL国際線に連絡し欠航証明書を送ってもらうように言われる)

4.JAL福岡国際線に電話
(欠航証明書をFAXにて自宅に送ってもらう)

5.ブリティッシュエアウェイズ(東京)に欠航証明書をFAXで送る。
(後に電話。欠航証明書は受けとってもらったもの、熊本発の便が解約できていないので、福岡発の発券ができないという。代理店に解約をするように言われる。代理店はスペイン)

6.彼に頼んで(彼は英語とドイツがペラペラ)スペインの代理店に電話してもらう。
(航空券はブリティッシュエアウェイズに権利があるので代理店では解約できないと言われる)

7.ブリティッシュエアウェイズ(東京)に電話。
(熊本発の航空券はJALなので解約はJAL国際線に電話をするように言われる。別の人からは代理店と言われたのに。。最初にJALに連絡するよう言って欲しかった)

8.JAL福岡国際線に電話
(やっと解約OK)

9.ブリティッシュエアウェイズからeチケット到着。
やれやれでした。。



ちゃくちゃくと [日本]

2回の大地震から18日目。相変わらず小さな地震は結構ありますが、家の片づけはちゃくちゃくと進んでいます。
福岡の大学に行っている甥もゴールデンウィークで帰熊してきて、せっかくのお休みなのですが、一緒に家の片づけを手伝ってくれています。
外れてしまっていた階段も兄、義姉、私、甥で力を合わせて持ち上げ、元の鞘に収めることができました。
何よりもまた大きめの地震が来ると階段ごと落ちてしまいそうだったので、その後ロープで固定して取りあえず危険性は少なくなりました。

兄家族はいまだに車で寝ています。というのも姪が家では寝たくない、怖いと言っているので苦肉の選択です。
母は腰を圧迫骨折してしまい、2日からコルセットをしていますので、私と母だけは家の中で寝ています。
でも夜中に地震があると飛び起きてしまい、その後眠れなくなってしまうのが難点です。
それに震度3など少し強い揺れだと、まず「ドン!」といって揺れがくるので心臓によくありません。
車の中では誰かが寝返りを打っただけでも揺れるので、あまり地震を感じることは少ないし、安全なので安心です。

名称未設定.jpg

ずっと閉店していたスーパーやレストランなども少しずつ開店し、昨夜は久しぶりに家族で外食しました。
大好きな”浜勝”、トンカツ屋さんでお肉がとても柔らかくソースも充実しています。
美味しい物を食べ、精神的にもいやされました☆



ショッキングな出来事 [日本]

昨日の父の一周忌を家族だけで済ませ、今日の午後母と4件の親戚に引き出物を持って廻ったのですが、実家のすぐ近くの小さな橋の手前を右折しようとすると、右方向からやってきた車が道路の中心に停車し、通行止めになっている橋のところで橋を見たり電話を掛けたりし出しました。
もっと端に停車すれば私たちは右折できるのに!と思いながら待っていると、右方向からの車はどんどん来て止まってしまうし、かといって、その停車して電話をかけている人(2人でなにやらうろうろとしていました)はいっこうに車を移動する気もなく。。。
そのうちに左方向からもバンがやってきて、もめるかと思いきや、運転席から降りてきてその人達となにやら話している様子。
小さな橋は昨日は通れていましたが、また点検になったのか通行止めになってしまい、そのことで話をしているのかと思ったら。。。。

私も話しを聞こうと川の方へ行った途端。。。。

中学生くらいの子どもがうつぶせで浮かんでいました。。。

あああああああああああ。。。

どうやら警察に連絡していたようです。
私もショックで、見に来た母もショックだったようです。
まだ浮いているということは、時間的にはそれほど経っていないようです。
昨日、今日と快晴で土砂崩れで流されてきたとは考えにくく、それに川の流れもなく水流は止まっているようでした。。

私たちは時間もなかったので、すぐにUターンして別の道を遠回りしましたが、、、
遠回りして橋の近くへ来ると、丁度消防車、警察がやってきたようでした。

何とも、、、後味の悪い経験でした。



熊本大地震 [日本]

皆様、お久しぶりです。
私は4月30日父の一周忌の為4月10日に帰国しました。
帰国中に震度7の地震に2度も合うなんて思ってもいませんでした。

14日、1回目の地震の際は横揺れが酷く、ソファーに掴まっているのがやっとでした。家が崩れたとしても動くこともままならない状態でした。
揺れと共に電気が消えてしまったので、家族(私を含めて5人)に「大丈夫!?」と声を掛け合い、すぐ庭へ避難しました。
1時間くらいは2分置きくらいに揺れが続き、そのまま家族5人兄の車に身を寄せました。

翌朝、、、
782.jpg
台所
784.jpg
階段
785.jpg
洗面所

そして16日未明に起きた2度目の震度7。
酷い揺れにすぐ布団から飛び出したら、障子のさんで目の下をぶつけてしまいました。。
慌ててしまいました。。実家は一戸建てで見かけは綺麗ですが、築30年ですので、崩壊したら。。と思うと怖いです。
またすぐに車内へ。。。

本棚も食器棚も綺麗に片づけたと思ったら、、元の木阿弥です(泣)
食器も1回目で3分の1、2回目で半分割れてしまいました。。

776.jpg
母の部屋

外壁にヒビが入ったり家壁がはげてしまっていますが避難するほどではなく、日中は片づけ夜は車中泊という日が続きました。
16日から水道が止まってしまい、毎日近くの小学校へ水汲みへ行きました。

798.jpg
鹿児島から給水車が来ていました。

実家の周りは密集していないので、小学校へ避難する人も10人くらいだったと思います。
最初の頃の配給は1家族パン1個、カップ麺1個、水は500mlを1人1つずつでした。
私の家族は5人家族なのですが、これだけではとても足りません。。。

801.jpg
786.jpg
ある日の人一家族分支援物質

何かしら食べるものはあったので、それで食いつないでいました。
幸いプロパンガスですし、ご飯(土鍋で)とみそ汁が食べれるだけでも恵まれています。

14日の地震から9日たってようやく水が出ました!
お風呂は近くの温泉センターへ行っていましたが、入るまで40分くらい待ち、洗い場でも裸のまま10ほど待っていましたが、今は家のお風呂でゆっくり入っています。
四日ほど前母が腰を痛めてしまい、検査の結果圧迫骨折をしていることがわかりました。
それ以降母と私は家の中で寝ていますが、兄家族は姪がまだ怖がって家に入らないので、車の中で寝ています。

まだまだ余震が続いており、たくさんの方々が避難所や車中生活をしています。
一刻も早く元の生活に戻れるよう祈るばかりです。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。